お知らせ
〜令和5年9月10日(日曜日)
第62回新潟県居合道大会
第8回段別選手権試合が開催され、当支部からも各段位に参加させて頂きその中で、四段の部で渡邉貴穂さんが優勝いたしました。おめでとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜令和5年6月25日(日曜日)
第16回全国各流居合道さくらんぼ大会が、山形県・村山市民体育館で開かれ、四段の部(約54名出場中)で渡邉貴穂さんが2位なり健闘しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜令和5年6月11日(日曜日)に
第47回東北日本居合道大会が開催されました。当支部からも数名参加しました。その中で「四段の部」で 渡邉 貴穂さんが優勝いたしました。おめでとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~令和5年5月7日(日)~に新型コロナウイルス感染症規制緩和後 初の昇段審査会が開催されました。今回は新潟支部の海外会員方(香港・マカオ・台湾)も講習会および昇段審査に参加されました。審査会前日の稽古もがんばり
海外支部(香港・マカオ・台湾)および当支部でも、合わせて「一級13名 ニ段1名 三段1名 四段3名 五段3名」 合格致しました。合格された方おめでとうございます。
合格された方は、現状に満足せずに更なる高みを目指して稽古に励みましょう。
———————————————————————-
~令和4年11月20日(日)~に新型コロナウイルス感染対策のもとに、ソーシャルディスタンスをとりながら昇段審査会が開催されました。
当方支部でも、「ニ段3名 四段1名 五段1名」 合格致しました。
合格された方おめでとうございます。
これに満足せずに、更なる高みを目指し稽古に励みましょう!
〜令和4年11月27日(日曜)〜東京で六段審査会が開催され、当支部でも「六段2名」合格致しました。
合格率38,8%と低い確率の中、合格された方おめでとうございます。